ハンドメイド
2010年06月16日
最近のハンドメイド作品について書こうかと思います♪
家には鬼のようにたまった布たちがあります…
これをどうにかすべく、まずは家のインテリア小物を作り始めました
一昨日作ったのはダイニング用の座布団カバー
麻の生成りの生地で袋状に縫っただけ…あまりにもシンプルなので写真は遠慮しておきます
次はキッチンマットを作る予定だったのですが、生地に水通しをしていなかったのでできず。
また作ったら書こうと思います。
その他にも母の日プレゼント用の(遅れたけど)シフォンチュニックを縫ったり、アームカバーを縫ったりしました。


これはベネッセの「はんど&はあと」のキットで作ったポーチ

作りたい熱が娘に影響及ぼしたのか、娘まで弟へのプレゼントにこんなもの作ってました↓

彼女の中でもハンドメイドがブームらしく、息子のサッカーの試合の応援で疲れて、午後は昼寝していた私を尻目に
ミシンをかけたり、フェルトを出したりしていました
血筋って怖いね~~
明日は仕事も休みなので、お天気悪そうですが、吉祥寺まで行ってユザワヤでまた材料を調達してこようかな?と思ってます
生地はあるんだけど、副資材(テープ類とか金属金具とか)が無くて仕上げられなかったりするんですよね
ちょうどお友達の作品展覧会が吉祥寺でやっているので、そのついでなんですけれど…
天気悪いとそんなに歩きまわれないので、行くところ下準備して調べて、効率的に歩かなきゃ~
家には鬼のようにたまった布たちがあります…
これをどうにかすべく、まずは家のインテリア小物を作り始めました
一昨日作ったのはダイニング用の座布団カバー
麻の生成りの生地で袋状に縫っただけ…あまりにもシンプルなので写真は遠慮しておきます

次はキッチンマットを作る予定だったのですが、生地に水通しをしていなかったのでできず。
また作ったら書こうと思います。
その他にも母の日プレゼント用の(遅れたけど)シフォンチュニックを縫ったり、アームカバーを縫ったりしました。


これはベネッセの「はんど&はあと」のキットで作ったポーチ

作りたい熱が娘に影響及ぼしたのか、娘まで弟へのプレゼントにこんなもの作ってました↓

彼女の中でもハンドメイドがブームらしく、息子のサッカーの試合の応援で疲れて、午後は昼寝していた私を尻目に

血筋って怖いね~~

明日は仕事も休みなので、お天気悪そうですが、吉祥寺まで行ってユザワヤでまた材料を調達してこようかな?と思ってます
生地はあるんだけど、副資材(テープ類とか金属金具とか)が無くて仕上げられなかったりするんですよね

ちょうどお友達の作品展覧会が吉祥寺でやっているので、そのついでなんですけれど…
天気悪いとそんなに歩きまわれないので、行くところ下準備して調べて、効率的に歩かなきゃ~

Posted by mari at 10:29│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。